【玄関タイルの汚れ防止対策】すぐ汚れる泥汚れへの対策!!シート&コーティング!

     

    玄関は、来客がまず始めに目にする場所です。

     

    しかし、お天気の悪い日など泥のついたままで玄関に上がるとすぐに汚れてしまい、掃除が大変です。

     

    そこで今回は、玄関タイルの汚れの防止対策についてご紹介します。

     

    玄関をきれいにしておくと風水的にも良いものとされていますので、ぜひこの記事を参考に、運気UPを目指してみましょう。

     

    玄関タイルの汚れ防止対策

    「ac 写真 玄関タイル」の画像検索結果

     

     

    玄関は、毎日誰かしらが出入りする場所ですので、完全に汚れを防ぐというわけにはいきません。

     

    そのため、玄関を美しく保つには何よりこまめに掃除することが大切です。

     

    しかし、玄関タイルを毎日掃除するのは時間もかかり、大変ですよね。そこで、玄関タイルを美しく保ち、汚れを防止するために次のことを心がけましょう。

     

    ①泥除けのマットを用意しておく

     

     

    どんなに中に汚れを持ち込まないように注意しても、お天気の悪い日は泥がついたままで中に入るとあっという間に真っ黒になってしまいますよね。

     

    そこで、掃除の手間を少しでも省くために、玄関前に泥除け用のマットを用意しておきましょう。

     

    マットを敷いて完全に汚れを防げるわけではありませんが、マットの上を歩くだけでも泥水を吸い取ってくれ、ある程度汚れを落とすことができます。

     

    ②汚れた靴で入らないよう徹底する

    玄関タイルを清潔に保つには、家族の協力が欠かせません。

     

    お天気の悪い日や汚れた道を歩いた時は、玄関に入る前になるべく汚れを落としてからはいってもらうよう伝えておきましょう。

     

    「それだけで?」と思ってしまいますが、毎日心掛けておくだけでも汚れが付きにくくなり、掃除もしやすくなります。

     

    ③玄関にお掃除グッツを置いておく

    玄関タイルをきれいに保つには、何よりこまめにお掃除することが一番効果的です。

     

    泥汚れがしみついてしまう前にお掃除をすれば、それほど時間をかけなくても汚れを落とせます。

     

    しかし、気がついたときにお掃除しようと心がけても、手の届きやすい場所に掃除用具がないと「今はいいや」と後回しにしてしまいますよね。

     

    そこで、お掃除グッズを玄関前にもおいておきましょう。

     

    例えば、放棄一本でもかまる。お出かけする枚や帰宅した時に、少し掃いておくだけでも汚れ具合が変わります。

     

    ④玄関になるべく物を置かないようにする

     

     

    ゴルフバッグや傘、靴などで玄関がいっぱいになっていると、見ただけで気がめいってしまいますよね。

     

    荷物が多いとそれだけで汚れやほこりが溜まりやすくなります。

     

    また、掃除するときに全部片づける必要があり、お掃除するのが億劫になってしまいます。

     

    靴は、汚れを落として靴箱に入れておき、傘立ては玄関内に入れないなど、玄関をなるべくすっきりとさせておきましょう。

     

    ⑤玄関タイルのコーティング

    毎日出入りする玄関はほこりがたまりやすく、傷つきやすいものです。

     

    特に新築の場合や玄関タイルを張り替えたばかりの時は、新品の美しさを保ちたいものですよね。

     

    玄関タイルは、ワックスなどでコーティングすると汚れや傷を防ぐことができます。

     

    そこで次に、玄関タイルのコーティング方法について紹介します。

    【用意するもの】

    ✔ ほうきとちりとり

    ✔ デッキブラシ

    ✔ 雑巾

    ✔ ホースまたはバケツ

    ✔ ワックス

    手順

    1. はじめに、ほうきで土埃やごみを掃き、きれいにします。
    2. デッキブラシでタイルを磨き、水をためたバケツかホースを蛇口につないで水で洗い流して下さい。
    3. 次に雑巾でふき取り、よく乾燥させましょう。扇風機などを使って乾かしてもかまいません。
    4. 最後に玄関タイルにワックスを塗っていきます。
    5. 玄関タイルに直接ワックスを塗り、きれいな雑巾を使ってワックスを伸ばし、乾かしたら完了です。

     

     

    汚れ防止対策をしていてもどうしても汚れてしまいます・・・。そこでここからは玄関タイルの汚れの落し方をご紹介します。

     

    玄関タイルを掃除方法

     

     

    玄関タイルに用いられている素材には、さまざまなものがあります。玄関タイルが大理石などの天然石でできているかどうかによっても、掃除の方法は変わります。

     

    素材によっては傷が付いて劣化が進み、玄関タイルが割れてヒビビが入ってしまうこともありますので注意しましょう。

     

    ①重曹を使った掃除方法

     

     

    重曹は、お部屋のお掃除や脱臭剤、除湿剤にも使えるまさに家事の万能アイテムです。

     

    もちろん玄関タイルのお掃除にも重曹が役に立ちます。

     

    重曹を使った玄関タイルのお掃除方法は次のものになります。

    【用意するもの】

    ✔ 重曹を小さじ1、またはセスキ炭酸ソーダ小さじ1

    ✔ スプレーボトル

    ✔ 100ml、セスキ炭酸ソーダを使う場合は500ml

    ✔ 雑巾

    ✔ バケツ、またはホース

    ✔ デッキブラシなどのブラシ

    手順

    1. まず始めにスプレーボトルに水を入れ、重曹小さじ一杯を溶かし入れ重曹水を作ります。
    2. 次に重曹水を玄関タイル全体に吹きかけていきましょう。
    3. 重曹水がなじんだら、ブラシを使って汚れをこすり落してきます。
    4. 最後にバケツ、または放送使って洗い流しましょう。

     

    アパートやマンションにお住まいの方で、水を流すことができない場合は、水拭きをしてもかまいません。

     

    ただし、重曹やセスキ炭酸ソーダがタイルにのこっていると、劣化の原因になったり、変色することがあります。重曹やセスキ炭酸ソーダを使ってお掃除をした後は、何度も水武器をするなどして、しっかりふき取っておきましょう。

     

    重曹の代わりにセスキ炭酸ソーダを利用してもかまいませんが、玄関タイルに汚れがこびりつき、落としにくくなっているときは、研磨材としても効果がある重曹を使うと良いでしょう。

     

    セスキ炭酸ソーダは、汚れを中和して浮き上がらせる作用がありますので、つるつるしている素材のタイルなど、傷をつけたくないときにはセスキ炭酸ソーダを使うなど、使い分けてください。

     

    ②メラミンスポンジを使った掃除方法

     

     

    メラミンスポンジを利用すれば、それほど時間をかけることもなくきれいに掃除できますので、掃除の時間を短縮したい方はぜひ参考にして下さい。

    【用意するもの】

    ✔ メラミンスポンジ

    ✔ 雑巾

    ✔ バケツ、またはホース

    手順

    1. はじめに玄関内の靴や傘立ては、掃除しやすいようあらかじめ片づけておきましょう。
    2. バケツに水を入れてまいてもかまいませんが、水場が近いのであればホースを水道に次いで玄関全体に水をまいてください。
    3. メラミンスポンジで軽くこすり、泥を浮かせていきます。
    4. もう一度水をまいて汚れを洗い流しましょう。
    5. ある程度水気を切ったら雑巾で汚れと水分をふき取っていきましょう。
    6. 湿気がこもらないようしばらく玄関扉をあけておき、風を通してしっかり乾燥させたらお掃除終了です。

     

    まとめ

     玄関タイルの泥汚れを防止するためには、泥汚れ防止用のマットを敷く

     汚れた靴で入らないよう家族にも協力を求める

     玄関にお掃除グッズを置いておく。

     玄関の中になるべくものをおいておかないようにする。

     玄関タイルをコーティングするのもおすすめ。

     

    これらのことを中心に紹介させていただきました。

     

    例えばご家族の多い方など、靴をたくさん置いている場合は、お掃除するのが面倒になってしまいますよね。

     

    しかし、最近では重曹やセスキ炭酸ソーダ、メラミンスポンジなど様々なお掃除アイテムが簡単に手に入るようになりましたので、それらを上手に使って玄関を清潔にたもってください。