【チョコレート汚れの落とし方】服&ソファーについた汚れを落とす方法を紹介

 

子どもから大人まで大人気のチョコレート

 

カカオに含まれるポリフェノール成分が美容にも健康にも良いと言われており、好んで摂取する方も多いのではないでしょうか?

 

しかし、そんなチョコレートですが、一度服につくと意外と落ちにくい汚れになります。

 

 

そこで今回は、チョコレートの汚れの落とし方についてご紹介していきます。チョコレート汚れにお困りの方はぜひ今回ご紹介する方法を試してみてください!

 

チョコレートの成分

 

汚れを落とすには、その汚れの成分を知ることが大切です。

 

チョコレートの成分をみてみましょう。

 

チョコレートの成分

  • カカオマス
  • カカオバター
  • 砂糖
  • レシチン
  • 香料

 

これらの成分からチョコレートは油溶性だと言えます。「油溶性」の汚れは水では落ちません。

 

あわてて水で洗ってしまうと、汚れが広がったり余計にしみ込んだりして、取り返しがつかなくなるおそれがありますので十分注意しましょう。

 

汚れを落とす前に

 

色や柄のついた衣類やソファーは、必ず色落ちテストをしてください。

 

【用意するもの】

✔ 白い布

色落ちテストのやり方

  1. 水で濡らした白い布などを衣類やソファーの目立たないところに押し付けてください。
  2. 白い布に色がついていないか確認してください。
    ※ここで色がついていた場合は、クリーニング屋さんで相談してみてください。

 

服についたチョコレートの落とし方

 

チョコレートは油溶性のシミだということがわかりました。

 

油溶性のシミにあった方法をいくつか紹介しますので是非試してみてください。

 

①台所用中性洗剤を使った落とし方

 

【用意するもの】

✔ 台所用中性洗剤のみ

手順

  1. チョコレートの塊があれば、取り除いてください。
  2. 汚れの部分を熱めのお湯に浸し、もみ洗いします。
    *お湯でチョコレートを溶かすことで落としやすくなります。
  3. 台所用中性洗剤をつけてお湯でもみ洗いします。
  4. 水でよくすすぎます。
    *ここで、まだチョコレートのシミが残っている場合は、3と4を繰り返してください。
  5. その後、洗濯表示に従った洗濯方法で洗ってください。

 

②台所用中性洗剤とクレンジングオイルを使った落とし方

 

【用意するもの】

✔ 台所用中性洗剤

✔ クレンジングオイル

手順

  1. チョコレートの塊があれば、取り除いてください。
  2. 汚れの部分を熱めのお湯に浸し、もみ洗いします。
  3. 台所用中性洗剤とクレンジングオイルを1:1の割合で混ぜます。
  4. チョコレートのシミの部分につけて、お湯でもみ洗いします。
  5. 水でよくすすぎます。
    *ここで、まだチョコレートのシミが残っている場合は、3と4を繰り返してください。
  6. その後、洗濯表示に従った洗濯方法で洗ってください。

 

③固形石鹸を使った落とし方

 

【用意するもの】

✔ 固形石鹸のみ

手順

  1. チョコレートの塊があれば、取り除いてください。
  2. 汚れの部分を熱めのお湯に浸し、もみ洗いします。
  3. 固形石鹸を泡立て、チョコレートのシミの部分をもみ洗いします。
  4. 水でよくすすぎます。
    *ここで、まだチョコレートのシミが残っている場合は、3と4を繰り返してください。
  5. その後、洗濯表示に従った洗濯方法で洗ってください。

それでも落ちない場合は、下記の方法をお試しください。

 

④粉末の酸素系漂白剤を使った落とし方

 

【用意するもの】

✔ 粉末の酸素系漂白剤

✔ バケツなどの容器

手順

  1. バケツなどに50度以上のお湯をはります。
  2. 粉末の酸素系漂白剤を入れてよく混ぜます。
  3. チョコレートのシミのついたところを1時間から2時間ぐらいつけおきします。
  4. 水でよくすすぎます。
  5. その後、洗濯表示に従った洗濯方法で洗ってください。

 

⑤ベンジンを使った落とし方

 

ベンジンを使用すると生地が傷みやすくなりますので、どうしても落としたいときだけ、試してください。

 

【用意するもの】

✔ ベンジン

✔ 台所用中性洗剤

✔ 歯ブラシ

手順

  1. ベンジンを使い古した歯ブラシなどにつけます。
  2. チョコレートのシミの部分を優しく叩きます。
  3. 台所用中性洗剤でもみ洗いし、水でよくすすぎます。
  4. 洗濯表示に従った洗濯方法で洗ってください。

※ベンジンは揮発性が高く、火器などを使用した環境では引火する可能性がありますので、火器は使用しないでください。また、必ず換気をした状態で行ってください。

 

ソファーについたチョコレートの落とし方

 

ソファーには『布製ソファー』『革製ソファー』がありますよね。

 

ここではそれぞれ素材に適した洗い方をご紹介します。

 

布製ソファーの場合

 

【用意するもの】

✔ 台所用中性洗剤

✔ タオル

手順

  1. 熱めのお湯で濡らしたタオルを固くしぼります。
  2. チョコレートのシミの部分を軽く叩きます。
  3. 台所用中性洗剤をシミの部分にたらします。
  4. 熱めのお湯で濡らしたタオルで素早く強めに叩きます。洗剤を染み込ませるように叩いてください。
    *ここで、まだチョコレートのシミが残っている場合は、3と4を繰り返してください。
  5. お湯で濡らして固くしぼったタオルで洗剤をよく拭き取ります。
  6. 乾いたタオルで水気を拭き取ります。

 

中性洗剤にクレンジングオイル1:1の割合で混ぜて使用すると、さらに効果的です。

 

それでも落ちない場合は以下の方法をお試しください。

 

【用意するもの】

✔ ベンジン

✔ タオル

手順

  1. タオルにベンジンを染み込ませてください。
  2. シミの部分をつまむようにして拭き取ってください。
  3. 乾いたタオルでベンジンを拭き取ります。

※ベンジンを使用する際は必ず火器に気をつけ、換気した状態で行ってください

 

革製のソファーの場合

 

【用意するもの】

✔ 消毒用エタノール

✔ タオル

手順

  1. タオルに消毒用エタノールを染み込ませてください。
  2. シミの部分を軽く擦るように拭き取ってください。
  3. 乾いたタオルで消毒用エタノールを拭き取ります。

 

まとめ

まとめ

 

 チョコレートは油溶性のシミである。

 

 チョコレートはお湯で溶かしてもみ洗いする。

 

 チョコレートは台所用中世洗剤、クレンジングオイル、ベンジンで落とせる。

 

 革製のソファーについた場合は、消毒用エタノールで落とす。

 

 

こちらの記事もおすすめ!