【冷蔵庫下に敷くマット】おすすめ!!フローリング用の下敷き・板などを紹介!

 

新しい家に引越する際、それが自身の持ち家であっても賃貸であっても、フローリングの上に直接冷蔵庫を置くことに抵抗のある方も多いのではないでしょうか?

 

それに、そもそも冷蔵庫の下にフローリング用の下敷きや板などを敷くべきなのかも疑問です。

 

 

もしかすると、ある方が良いのかもしれませんが、実際どんなものがあるのでしょう。

 

そこで今回は、フローリングの上に冷蔵庫を置く際、冷蔵庫下に敷くマットや下敷き・板などを敷くメリットやデメリット、またマットやシート選びのポイント、おすすめの商品をご紹介していきます。

 

冷蔵庫の下にはマットを敷かなければならないの?

 

冷蔵庫の下は、想像以上にホコリなどが溜まっていることから、とても汚れています。

 

それに、これだけ重量のある冷蔵庫を設置するにも、フローリングに傷がついてしまったり、その後の掃除を思うと最初からマットなどを敷いておいた方が良いと感じるかもしれません。

 

また、賃貸に住んでいる場合など、契約書に冷蔵庫下についての決まりが記載されていることもあります。

 

いずれにしても、冷蔵庫下のフローリングの様子はみんな気になるところだと言えますね。

 

では、本当にマットを敷かなければいけないか?というのも、賃貸契約において決められている場合を除いては、「必ず」ということではありません。

 

しかし、汚れ防止やフローリングに傷がつかないようにするためにも、可能であれば敷いておかれる方が良いでしょう。

 

冷蔵庫の下にマットを敷くメリットとデメリット

 

メリット・デメリットをまとめると以下のようになります。

 

メリット

✔ フローリングの腐敗を防ぐことができる。

✔ 賃貸物件の場合にフローリングに傷をつけずにすむ。

✔ 修理代や補修費を請求されることがない。

✔ 防音効果がある。

デメリット

✔ 材質によってはゴキブリなどの餌になることもある。

✔ ゴム製の場合は熱でゴムがフローリングに付着してとれない。

✔ クッション性が高い場合は沈んでしまって扉が開かない。

 

このように冷蔵庫の下にマットを敷く際は、水漏れなどが起こった場合でも、フローリングに直接水がつかない分、腐敗を防ぐことができる他、フローリングの傷防止にもなります。

 

また、下階への防音効果にもなるというメリットがあります。

 

しかし、その一方で、使用する材質によっては腐敗するためそれがゴキブリの餌となる場合や、ゴム製でできている場合は滑り止め効果はあるものの、熱でゴムが溶け、フローリングに付着してしまうといったトラブルも起こる可能性があります。

 

さらにクッション性に優れた材質のマットを使用すると、不用意に沈んで扉が開かなくなるなどのデメリットも生じてしまいます。

 

冷蔵庫の下にマットを敷く前にフローリングの材質を確認しよう

 

冷蔵庫を置く前に下に敷くマットを検討されている方は、まず、ご自宅のフローリングの材質を再確認しておきましょう。

 

この時、クッションフロアを使用している場合は、歩いていてもふわふわとしていて板の触り心地も柔らかいのは良いですが、ここに重量のある冷蔵庫を置いた場合はクッションフロアがへこんでしまうことは想像がつきますね。

 

そのため、クッションフロアの場合は、冷蔵庫の下には「ベニア板」を敷くようにしましょう。

 

一方で、フローリングの場合はそれなりに硬さがあることから、重量のある冷蔵庫などを設置してもへこみには強いと言えます。

 

とは言え、やはりかなり重量のあるものを設置するため、コルクマットやゴム素材などの緩衝材を用いることでへこみ防止対策を行うことができます。

 

また、これらのマットやシートは、フローリングの傷防止にも役立つため、敷いておかれることをおすすめします。

 

マットの選び方のポイント

 

冷蔵庫下に敷くマットは一体どのようなマットを選べば良いでしょうか?

 

その選び方のポイントをみていきたいと思います。

 

①耐震性・耐久性に優れたマットを使用する

日本は全国各地で大きな地震が起こっています。

 

また、万一地震が起こった際、大きな冷蔵庫が倒れては大変です。

 

そのような事態を想定すると、耐震性に優れたジェル素材のマットを使用されることをおすすめします。

 

 

②防音性のあるマットを使用する

冷蔵庫が大きな音を立てることは故障以外ではあまり考えられません。

 

しかし、氷ができる時の音や自動洗浄を行う際の音は意外になるものです。

 

そのような音が気になる方に、ゴム素材のマットは音を吸収してくれるため、防音性のあるマットの使用をおすすめします。

 

 

③滑り止め効果のあるマットを使用する

冷蔵庫の四隅には移動しやすいようキャスターが組み込まれているものが多いです。

 

重い冷蔵庫でさえ簡単に滑って動いてしまう恐れがあるため、冷蔵庫の下には滑り止め効果のあるマットを使用するようにしましょう。

 

④フローリング保護シートを使用する

最近はフローリング保護シートが主流となっています。

 

このシートは冷蔵庫など思いものの下に敷いてもフローリングをへこませたり傷つけることなく使用することができるというものです。

 

保護シートは、インテリアに影響しない透明から、お好みの色を選ぶことができるなど、カラーバリエーションも豊富です。

 

圧迫感なく好きなカラーを選んで敷くことができるので、自分好みのお部屋の雰囲気に仕上げることもできますね。

 

このフローリング保護シートは、ゴムマットを使用する時のように滑り止め効果の他、傷防止にも役立ちます。

 

また、ゴムマットのような素材ではなくシリコン製でできているため、熱で溶けて床に引っ付いてしまうという心配もありません。

 

 

⑤ウッドカーペットを使用する

ウッドカーペットはノンホルマリンであるため、私たちがアレルギー反応を起こす心配がない材質でできています。

 

また、防水加工が施されているため、冷蔵庫の下に敷いて、もしも水漏れなどがあった場合でも、このカーペットでワンクッションおくことができ、お手入れも楽です。

 

最近ではカラーバリエーションも増え、濃いカラーからナチュラルなカラーまでお好みで選ぶことができます。

 

インテリアにも調和したシートをお探しの場合は、ウッドカーペットがおすすめです。

 

 

冷蔵庫の下に敷くおすすめマット

①冷蔵庫キズへこみ防止ゴムマット

(クリックして商品を確認できます)

 

大型冷蔵庫など、キャスタータイプの冷蔵庫にも対応していて、滑り止め効果もある上、シートに乗せやすいのも特徴です。

 

②冷蔵庫下ベニア板

(クリックして商品を確認できます)

 

もともとクッションフロアの場合は、冷蔵庫の重量に耐えられるだけの厚みのあるベニア板の使用をおすすめします。

 

好きな大きさにカットすることもできるため、冷蔵庫のサイズに合わせてカットして使用しましょう。

 

③冷蔵庫下敷きウッドカーペット

(クリックして商品を確認できます)

 

自由自在にカット売り可能なウッドカーペットは、冷蔵庫の下に敷くことで、フローリングに傷が入ることを防ぐことができます。

 

冷蔵庫下のサイズにカットしてオーダー可能です。

 

④冷蔵庫下敷きマット キズ防止マット

 

(クリックして商品を確認できます)

 

冷蔵庫キズ防止マットは、600Lサイズの冷蔵庫にも対応したマットです。

 

半透明タイプなので目立ちにくく、インテリアの邪魔をしません。

 

耐衝撃性と120℃までの耐熱性に優れているため、デザイン・性能とも最適な製品です。

 

まとめ

 

フローリングの上に冷蔵庫を置く際、冷蔵庫下に敷くマットや下敷き、板などを敷くメリットやデメリット、またマットやシート選びのポイント、おすすめの商品をご紹介しました。

 

冷蔵庫下に敷くマットを選ぶポイントは・・・

 

 

 耐震性・耐久性に優れたマットを使用する。

 

 防音性のあるマットを使用する。

 

 滑り止め効果のあるマットを使用する。

 

 フローリング保護シートを使用する。

 

 ウッドカーペットを使用する。

 

 

また、冷蔵庫下に敷くマットのおすすめは・・・

 

 

 冷蔵庫キズへこみ防止ゴムマット

 

 冷蔵庫下ベニア板

 

 冷蔵庫下敷きウッドカーペット

 

 冷蔵庫下敷きマット キズ防止マット

 

 

冷蔵庫を設置する際、必ずしもマットや下敷き・板などを敷かなければならないということはありません。

 

しかし、フローリングに傷がつくことやへこみが生じること、また冷蔵庫からの音が気になる方は設置前にマットやシートを敷いておくようにしてください。

 

その際、ぜひこの記事を参考にマットやシートを選んでくださいね。